まんぷく食堂には牛汁も馬汁も「あひる汁」もある!

沖縄市の丸長食堂で馬汁を紹介しましたが、このまんぷく食堂には「あひる汁」もある、という情報をゲットしたので早速南城市のまんぷく食堂に行ってきました。

メニューはこちら:

ありました!

牛汁も馬汁も「あひる汁」もあります!

山羊汁もあったんですね。今は提供されていないようですが。

外の看板にも「あひる汁」を見つけました:

壁に直書きの「ま」「ん」「ぷ」「く」が沖縄らしいです。

そしてお目当てのあひる汁がこれです:

ご飯と小さなサラダも付いてきます:

お肉はブツ切り、という感じで一つ一つが大きいです。

このあひる汁を食した後輩のS君によるとスープも濃厚でとてもおいしかった、ということでしだ。

このまんぷく食堂、検索してみたらホームページを見つけました。期待していなかっただけに驚きました。興味のある方はこちらのリンクから飛んでみてください。

このホームページによると開業は1984年で今年で40年営業されているようです。飲食店として根付いて40年営業を続けているのだから、まさに食堂文化財です。

この40年も続いているまんぷく食堂、何を頼んでも間違いないでしょう、他の料理も紹介します。

まずはカツ丼です:

これで700円です。お手頃価格。

味噌汁も付いてきます:

もう一つ紹介しておきます。

焼肉定食です:

こちらは1000円です。沖縄らしい盛り具合です。ここ、まんぷく食堂はご飯お替り自由なのも素晴らしい。

繰り返しになりますが、40年続いているこのまんぷく食堂、何を食べても美味しいはずです。

メニューもとっても豊富です:

しっかりデザートのメニューもあります:

しっかりお酒もありますね。

とにかく、このまんぷく食堂、お勧めです!

まんぷく食堂
〒901-1206 沖縄県南城市大里字仲間1032

タイトルとURLをコピーしました